「石の建築の頂点」に入る

10月4日、角川武蔵野ミュージアムでは

「隈研吾/大地とつながる空間の誕生」を開催していた。

エントランスは1階のようでいて、実は2階。

岩山の秘密基地を降りていく気分で1階会場にたどり着く。

階段の壁面表示がシンプルで美しい
トイレのピクトグラムもシンプルでかっこいいい

1階とはいえ、窓はないので巨大な地下壕に入ったみたいだ。

サクラタウンの模型や

武蔵野ミュージアムに使った石(でこぼこを活かした割肌仕上げが特徴だそうだ)、

隈氏が今まで手がけた作品群に関する様々な展示物がならび、

巨大スクーリーンにも隈氏設計の建築物写真が

左から右へとゆっくり流れている。

隈氏にとっては、国立競技場が木の建築の頂点で、

武蔵野ミュージアムが石の建築の頂点なのだそうだ。

今回は1,2階のみの入場しかできなかったので、

まだ、全貌が解らないが、

次の機会には上の階にもいってみたい。

屋上はどうなっているのか、4,5階からの景色は?

こんな空間が我が事務所から遠くない場所に誕生して

よかったと思う休日だった。

硬そうに見えて実はやわらかい、岩のようなベンチが
ところどころに。

 

 

作成者: spark

東京都東村山市秋津町5-8-2 Tel.042-306-3201