のらくら日記
のらりくらり、つれづれなるままに日々のあれこれを。
のらりくらり、つれづれなるままに日々のあれこれを。
2024年11月20日
11月13日水曜日、谷川俊太郎さんが亡くなられた。
空を超えてラララ 星の彼方♪ ほど
遠く偉大なる詩人なのに
私たちの身近なところに
寄り添ってくださっている感じがした。
私の子供たちが通っていた秋津東小学校、
その校歌も谷川さんが作ってくださった。
一 生きてるのって おもしろい
知らないことがいっぱいだ
けやきが空を ゆびさすように
こころはうちゅうに といかける
ここからとおくへ 秋津東小学校
二 生きてるのって すばらしい
やりたいことが いっぱいだ
けやきが土に 根をはるように
からだはちきゅうを ふみしめる
きょうからあしたへ 秋津東小学校
「生きてるのって おもしろい
知らないことがいっぱいだ」という
最初のフレーズ、
何歳になっても知らないことがいっぱいで
知らないからこそ人生は面白いのだ
とつくづく思う。
谷川俊太郎さん、すばらしい詩を
ありがとう!