のらくら日記
のらりくらり、つれづれなるままに日々のあれこれを。
のらりくらり、つれづれなるままに日々のあれこれを。
2024年10月31日
映画「RRR」がとても面白かったので
「インド沼」を読んでみました。
植民地時代、カースト制、恋愛と結婚、
家族、宗教、貧困などをテーマに
インドの状況と、各テーマにちなんだ映画を紹介。
とても充実した内容でした。
中でも「トイレと生理」の章では、
インド人女性の辛い状況に驚かさせられました。
その章では、生理用品を開発した男性の
ストーリー映画「PADMAN」が紹介されていて、
「こんなマイナーな映画、
どこで観られるの?」と思ったのですが、
調べてみたら、
なんとNetflixで配信されているではありませんか!
早速「PADMAN」を鑑賞。
生理になると「穢れ」ているので
5日間は屋外に出される様子などをみて
大事な生命を産み出すために必要なことなのに
なぜ女性がこんなに辛い目に!!と悲しい気持ちに。
変態扱いされながらも、製品開発に格闘する
主人公に感動しました。
そして、こんなマイナー映画を
配信してくれるNetflixにも感謝したい気持ちに
なりました。